国際表現言語学会

  • ホーム (Home)
  • 大会 (Conference)
  • イベント (Events)
  • お問い合わせ (Contact)
  1. ホーム /
  2. 大会 (Conference) /
  3. 第3回大会 発表リスト

第3回大会 発表リスト

第3回大会 2010年8月5日・6日 摂南大学(大阪)

発表者 発表タイトル(要旨 pdf)
Charles Kowalski Drama and Storytelling in Peace Education
Jonah Salz Interpreter/Interloper: Challenges of Simultaneous Translation for Traditional Theatre Practice
清水泰生 陸上競技の場内アナウンスの言葉
河内千春 日本語ドラマ作りとラテンアメリカ演劇
治山純子 初級フランス語クラスにおけるロールプレイ・ドラマの活用法
杉山ますよ 演劇的要素を取り入れた授業の可能性―学生の振り返りから
樋栄ひかる インプロアプローチによるプレゼンテーション技法の向上
草薙優加 英語教育における非言語表現と言語表現の融合 ―アートとナラティブの活用
橋本慎吾 「読み合わせ」を意識した活動による会話授業デザイン
Gehrtz三隅友子 大学における演劇を教育活動とする試み -異文化理解の視点から
川口さち子 江原美恵子 丸山真子 「わたしがわたしであるための日本語」を探す-考えることから始める自己表現授業
梶谷久美子 他者との意識の繋がりを育てる:関係性を重視したコミュニケーション教育
太田久美子 英語と日本語(2ヶ国語ミックス)の子どもの劇について
竹田里香 英語落語の可能性

INFORMATION

  • 大会 (Conference)
  • 学会誌(Journal Online)
  • これまでの活動 Activities
  • ニューズレター(News Letter)
  • この学会について About IAPL
  • 入会申込 (Mem. application forms)
  • リンク (Links)

RECENT NEWS

  • About the association 学会概要
  • 最新情報 Latest Information
  • これまでの活動 

SEARCH

  • ホーム (Home)
  • 大会 (Conference)
  • イベント (Events)
  • お問い合わせ (Contact)

© Copyright 2023 国際表現言語学会. All rights reserved.